2018年10月3日雑文
トルルルルトルルルルトルルルルルル
秋晴れの気持ちい日差しの中
鳴らない電話番の為に事務所にこもり
一日に一人か二人くらいしかこず
じっくりブログを書き
これからの仕事の作り方を日々思案し
定時が来るのを待つ
生まれて初めての事務職
男より女性の方が向いているんじゃないかとか思いつつ
サラリーマン的な生き方がスタートしている
他の事務所の方と話をすると上の人に
怒られないように怒られないように
小さくなり仕事をこなしている
これがサラリーマンなんだと思う
この裏には、平穏に波風立てず上の方の
ご機嫌をとり首にならないようと自分の城が侵されないよう
細心の注意を払っているのかな
人それぞれの生き方があって当然である
道理が通らないことを言われ白を黒だと変えられ
その中で自分を見失わずに仕事ができるかが楽しみ
この捩れた環境をいかに少しでも正す事ができば幸いだ
さあ岡山マラソンへ向けて走ろう