2022年05月14日出張買取実績



上記のフレームに傘が引っかかるようになっています。

こちらの紐で傘をたたんだり、伸ばしたりします。畳むとコンパクトに筒状になります。こちらの上の部分が、フレーム上部に引っかかります。

松本民芸家具は製作者の一文字が彫られています。

それか上記のタグが貼ってあります。
大量生産ではなく手仕事で作られる仕事は、何か違うなと僕は感じてます。年数が経っても手の入れれるように作られており何代にも引き継ぐことができるのではないでしょうか。お値段は少し高いですが。

ご不要になりました松本民芸家具・北海道民芸・民芸家具・作家さんモノ・骨董などありましたら買取致しますのでお気軽にご連絡ください。Tumuguで買取できるモノリストはこちらへ
電話:090-9465-3453 Tumugu 篠原